
生きてます。
地震から1週間もたって、なにをいまさらって感じですが…w
なんというか、あの日間近となった例大祭に向けてwktkしてた
気分が今となってはもう思い出せないくらい、あれを境に
イロイロ変わってしまったような気がします。
(さいわい、自分のところは全く被害はなかったですが。)
被災された方々には心よりお見舞いを申し上げます。
例大祭も5/8に延期になっちゃいましたしね。
トレフェスはじめ、他のイベントもそのあたりに固まっていて
スケジュール的にタイトになってしまいましたが
中止にならなかっただけでもありがたいことですし、
当然参加させていただきますです。
で、3月参加の時点では出し物は再販諏訪子だけの予定でしたが
せっかくなので間に合うなら新作持っていきますですよ。
そんなわけで新作の途中画像でも。。

古明地さとりさんですよ。
個人的には、今回かなりいい感じの仕上がりになると確信しとります。
画像にはありませんが、サードアイやコードもちゃんとつく予定ですよ。
(とはいえ、コードをキャストで抜くのは無理なので一部は市販品流用かな~)
いまは画像の状態からさらに進んで、すでにパーツを分割して
表面処理中だったりです。
諏訪子に比べると、結構難易度高いキットになりそうな予感。
ガクガク。
地震から1週間もたって、なにをいまさらって感じですが…w
なんというか、あの日間近となった例大祭に向けてwktkしてた
気分が今となってはもう思い出せないくらい、あれを境に
イロイロ変わってしまったような気がします。
(さいわい、自分のところは全く被害はなかったですが。)
被災された方々には心よりお見舞いを申し上げます。
例大祭も5/8に延期になっちゃいましたしね。
トレフェスはじめ、他のイベントもそのあたりに固まっていて
スケジュール的にタイトになってしまいましたが
中止にならなかっただけでもありがたいことですし、
当然参加させていただきますです。
で、3月参加の時点では出し物は再販諏訪子だけの予定でしたが
せっかくなので間に合うなら新作持っていきますですよ。
そんなわけで新作の途中画像でも。。

古明地さとりさんですよ。
個人的には、今回かなりいい感じの仕上がりになると確信しとります。
画像にはありませんが、サードアイやコードもちゃんとつく予定ですよ。
(とはいえ、コードをキャストで抜くのは無理なので一部は市販品流用かな~)
いまは画像の状態からさらに進んで、すでにパーツを分割して
表面処理中だったりです。
諏訪子に比べると、結構難易度高いキットになりそうな予感。
ガクガク。


WF参加された方々、お疲れ様でした~。
うちの卓に来ていただいた方、ありがとうございました!
再販モノしかない上に、それすらも今後PVC化が発表されていたにもかかわらず
多くの方に買っていただき感謝しております。
本のほうも持っていった分は全部売れましたし!
そしてビールの差し入れもたくさんいただき本当にありがとうございました!
おかげさまで会場でかなりできあがってしまいましたよw
会場でお相手してくださった方々、酔っ払っててゴメンナサイ。
ホントダメ人間ですね。。
今回自分のトコに新作がなくて(メーカーには出てたけど)
やっぱり寂しかったので、次回のWFではちゃんと
それなりのものを用意しようと思いますです。
さしあたってはさとりとこいしを出す予定かな~。
で、そのさとこいに関しては割と形がすでに出来てたりしてるので
ひょっとするともう一体くらい出せそうな予感もあったりなのですが、
WFの版権申請が毎回毎回次第に早くなってきているので、
それまでに形にするのはちょっと難しそうなんですよねぇ。。
今のうちになに作るか決めて動き出さないとってなると
なかなか厳しいモノがあったり。どうしようかなぁ。。
とりあえず次回は5月のトレジャーフェスタに出る予定です。
多分新作はそちらが初売りになるのかな~。
そんなわけで今後とも何卒よろしくですよ!
うちの卓に来ていただいた方、ありがとうございました!
再販モノしかない上に、それすらも今後PVC化が発表されていたにもかかわらず
多くの方に買っていただき感謝しております。
本のほうも持っていった分は全部売れましたし!
そしてビールの差し入れもたくさんいただき本当にありがとうございました!
おかげさまで会場でかなりできあがってしまいましたよw
会場でお相手してくださった方々、酔っ払っててゴメンナサイ。
ホントダメ人間ですね。。
今回自分のトコに新作がなくて(メーカーには出てたけど)
やっぱり寂しかったので、次回のWFではちゃんと
それなりのものを用意しようと思いますです。
さしあたってはさとりとこいしを出す予定かな~。
で、そのさとこいに関しては割と形がすでに出来てたりしてるので
ひょっとするともう一体くらい出せそうな予感もあったりなのですが、
WFの版権申請が毎回毎回次第に早くなってきているので、
それまでに形にするのはちょっと難しそうなんですよねぇ。。
今のうちになに作るか決めて動き出さないとってなると
なかなか厳しいモノがあったり。どうしようかなぁ。。
とりあえず次回は5月のトレジャーフェスタに出る予定です。
多分新作はそちらが初売りになるのかな~。
そんなわけで今後とも何卒よろしくですよ!


遅ればせながらあけましておめでとうございます。
昨年は例によって例のごとくマッタリノンビリした
活動だったわけですが、自分の書いた本が出版されたりとか、
なんだかんだで意義のあった年でしたね。
肝心のフィギュアをあまり発表できなかったのがアレですが、
今年はも少しイベントにでれればなぁとか。
もちろん仕事で造ったフィギュアも何体か発売されたりすると
思うので今後とも何卒よろしくお願いしますですよ。
さて、そんなわけで製品情報。

昨年自分の造った諏訪子が今度キューズQからPVC完成品として
発売されたりしますです。
画像はPVC金型用にブラッシュアップした原型だったり。
追加パーツで洩矢の鉄の輪が差し換えで付いたりもしますよ。
また近いうちにデコマス用完成品の画像上げますです。
名うての方がデコマス担当されるそうで、超期待なのです。
自分のとは比べ物にならないほど可愛い感じになるかと!
…とまぁ、今年一発目はこんな感じで活動しておりますです。
また近いうちに別のモノでもお知らせできるのではないかと~
昨年は例によって例のごとくマッタリノンビリした
活動だったわけですが、自分の書いた本が出版されたりとか、
なんだかんだで意義のあった年でしたね。
肝心のフィギュアをあまり発表できなかったのがアレですが、
今年はも少しイベントにでれればなぁとか。
もちろん仕事で造ったフィギュアも何体か発売されたりすると
思うので今後とも何卒よろしくお願いしますですよ。
さて、そんなわけで製品情報。

昨年自分の造った諏訪子が今度キューズQからPVC完成品として
発売されたりしますです。
画像はPVC金型用にブラッシュアップした原型だったり。
追加パーツで洩矢の鉄の輪が差し換えで付いたりもしますよ。
また近いうちにデコマス用完成品の画像上げますです。
名うての方がデコマス担当されるそうで、超期待なのです。
自分のとは比べ物にならないほど可愛い感じになるかと!
…とまぁ、今年一発目はこんな感じで活動しておりますです。
また近いうちに別のモノでもお知らせできるのではないかと~


……久々の更新ですね。二ヶ月ぶりとか、ないわ~w
とりあえず生きてますです。
紅楼夢からこっち、毎週のように打ち上げに参加したり
イベントに遊びにいったり撮影していただいたりで、
のんびりマッタリしておりました。
いつまでもウダウダしてるわけにもいかないですし、
いいかげんエンジン始動です。
HJに自分の手がけた原型状態のニンフ載ってるみたいですね。
なんというか、これまでの自分からすると考えられないような
大きなサイズ(1/6とか皆にとっては普通なんだろうけど)だったり
いろいろデザイン的にシンドイ部分もあったりで
非常に勉強させていただきましたですよ。
(毎回毎回仕事でこんなこと言ってるのはどうかとは思うが…)
そんなこともあって自分ぽくないモノかもわかりませんが、
PLAMさんが最終的には綺麗に仕上げてくれると思うので
気になった方は何卒なのです。
そして現在造ってるモノ。

さいきょーな娘ですね。
これまで多くの方がチルノ造ってきたわけですけど、
自分の中のチルノとはやっぱどこかしらイメージ違う感があって、
(まぁ東方は10人いれば10人分のイメージがあるから当然だけど)
今回もパチュリー同様、自分の思うチルノを表現してみたつもり。
やっぱりチルノはクソ生意気で根拠不明の自信感こそ
可愛さの根源だと思ってたり。
で、この写真、実はちょっと古くて、現在すでにパーツ分割して
表面処理に入ってたり。(なので現在の写真はスマンです)
あと、手についてる氷も写真からは形状が変わってます。
妖精大戦争で弾を連鎖で凍らせたような感じのものになってる
といえばイメージが伝わり易いのかな?
そんなわけで、まだいつ出るかは分かりませんが、こんな感じで
がんばってますです。
更新遅くても見捨てずに応援何卒よろしくおねがいしますですよw
とりあえず生きてますです。
紅楼夢からこっち、毎週のように打ち上げに参加したり
イベントに遊びにいったり撮影していただいたりで、
のんびりマッタリしておりました。
いつまでもウダウダしてるわけにもいかないですし、
いいかげんエンジン始動です。
HJに自分の手がけた原型状態のニンフ載ってるみたいですね。
なんというか、これまでの自分からすると考えられないような
大きなサイズ(1/6とか皆にとっては普通なんだろうけど)だったり
いろいろデザイン的にシンドイ部分もあったりで
非常に勉強させていただきましたですよ。
(毎回毎回仕事でこんなこと言ってるのはどうかとは思うが…)
そんなこともあって自分ぽくないモノかもわかりませんが、
PLAMさんが最終的には綺麗に仕上げてくれると思うので
気になった方は何卒なのです。
そして現在造ってるモノ。

さいきょーな娘ですね。
これまで多くの方がチルノ造ってきたわけですけど、
自分の中のチルノとはやっぱどこかしらイメージ違う感があって、
(まぁ東方は10人いれば10人分のイメージがあるから当然だけど)
今回もパチュリー同様、自分の思うチルノを表現してみたつもり。
やっぱりチルノはクソ生意気で根拠不明の自信感こそ
可愛さの根源だと思ってたり。
で、この写真、実はちょっと古くて、現在すでにパーツ分割して
表面処理に入ってたり。(なので現在の写真はスマンです)
あと、手についてる氷も写真からは形状が変わってます。
妖精大戦争で弾を連鎖で凍らせたような感じのものになってる
といえばイメージが伝わり易いのかな?
そんなわけで、まだいつ出るかは分かりませんが、こんな感じで
がんばってますです。
更新遅くても見捨てずに応援何卒よろしくおねがいしますですよw


WF参加された方々お疲れ様でした~。
卓に来ていただいた方々、ありがとうございました!
再販ということで、割とマッタリとしてましたが
おかげさまで無事完売いたしまして、
いつもながら感謝しておりますです!
おまけに今回も差し入れたくさんいただきまして
ホントありがとうございました~。しかもほぼ全部ビールとかw
twitterで毎日毎日ビールうめぇとか言った甲斐がありました(?)
なんというか、プチ神主気分でしたよw
もらってばっかじゃ悪いので、今度なにがしか
お礼をしないといけないかもしれませんね、さすがにw
なんか、軽いお土産になりそうなものを今度作って
お返ししてみるのもよいかなとか思ってたり。
そいや今回、外人さんが卓にやってきて
シューティングの話で盛り上がったりしたのが
印象深かったです。
黒人の方でしたが日本語がめっさうまくて、
「日本の弾幕シューティングゲーム素晴らしいです。
CAVEも最高」とかそんな感じで喋ってました。
東方のインターナショナルな人気を垣間見た感じでしたね~。
さて、次回は10/11の東方紅楼夢に出る予定です。
とはいっても売り物は一緒ですけどねw
間に合えば…なんかあるかもですけど、望み薄かなぁ。。
卓に来ていただいた方々、ありがとうございました!
再販ということで、割とマッタリとしてましたが
おかげさまで無事完売いたしまして、
いつもながら感謝しておりますです!
おまけに今回も差し入れたくさんいただきまして
ホントありがとうございました~。しかもほぼ全部ビールとかw
twitterで毎日毎日ビールうめぇとか言った甲斐がありました(?)
なんというか、プチ神主気分でしたよw
もらってばっかじゃ悪いので、今度なにがしか
お礼をしないといけないかもしれませんね、さすがにw
なんか、軽いお土産になりそうなものを今度作って
お返ししてみるのもよいかなとか思ってたり。
そいや今回、外人さんが卓にやってきて
シューティングの話で盛り上がったりしたのが
印象深かったです。
黒人の方でしたが日本語がめっさうまくて、
「日本の弾幕シューティングゲーム素晴らしいです。
CAVEも最高」とかそんな感じで喋ってました。
東方のインターナショナルな人気を垣間見た感じでしたね~。
さて、次回は10/11の東方紅楼夢に出る予定です。
とはいっても売り物は一緒ですけどねw
間に合えば…なんかあるかもですけど、望み薄かなぁ。。
