fc2ブログ
ベホイミ(完成)
イベントギリギリになっちゃいましたけど、
ベホイミ完成しました~。


クリックで大きく。
なかなか良い感じにできたんじゃないかと~。
自分好みに走りすぎて、どうにもベホイミっぽくないってのは
どうかと思ったりもしたりもしますが(w
痛い子オーラ放出しまくってるベホイミもいずれ造りたいなぁ。

前回のっけた反対側と正面はこんな感じに。
beho_061222s2.jpg

beho_061222f.jpg

写真適当ですみません。ホント、イベント前で更新してる
場合じゃないくらいギリギリなので。。

後ろと横。
beho_061222s3.jpg

beho_061222r.jpg

宙に浮かせる場合はこのあたりに軸打ってもらえれば
良い具合になりますです。

サイズが普段より大きい上に、イベント直前なため複製に
時間取られて(しかも型が3つもあるし!)塗装とか
超適当なってしまったのが個人的に残念。

次に塗装するモノはもちょっと懲りたいところ。
これはWHF展示後版元に提出してしまいますしね~。
氷川先生、塗装荒いの提出しちゃってごめんなさい~!
あーみーさん&じえいたん
そろそろ載せてもよさげなので、つい先月までいじってたもの
アップしたり。

魔法の海兵隊員ぴくせるまりたんの残り2体、
あーみーさんとじえいたん造りましたよ。
HJ誌ではまだサフ状態の写真ですが、塗装見本はこんな感じ~。
army_061025.jpg

まずはあーみーさん。
まりたんのなかでこいつが一番好きなので気合が入りました。

細かいパーツが多くて、造っててなかなか楽しかったですよ。
6~7cmしかないのに計16パーツとか(w
どうしても分けないと型抜けなかったからなぁ。。
まぁ、納品の時にはくっつけちゃいましたけど。

数十年ぶりにやった迷彩がめんどくさかったけど、
結果オーライで満足な仕上がり。
ディティールが多いとやっぱり締まって見えるからいいですね。

jieitan_061025.jpg

じえいたん。今回造った4体の中では一番気に入ってるかも?
こっちもけんぽーと縛られた鎖とかなかなか細かくて、
かなり楽しんで造ってました。
細かいの造るのホント好きなんですよ(w

パンダはおまけで造りました。出来は、まぁ……あくまで
おまけということでひとつ。

で、このじえいたんのメガネはイベントやコトブキヤさん等で
エッチングフレームを販売してらっしゃる五菱重工さんに
協力していただきました。五菱さんありがとうございました。
このお礼は必ずや~!

このフレームはもちろん製品にも付属する予定です。
買っていただいた方にちょっと加工して付けていただくことに
なるのが心苦しいのですが、そのために自分で組み立て説明も
書いたりもしましたので、出来ればチャレンジしてみてください。
ホント、いい出来ですよ。

……とまぁ、以上のような感じです。
今回の製品は、迷彩でマスク型がこれまで以上に多かったり
エッチングフレームつけたり、おまけのパンダがついたりと、
かなり採算度外視のものになってます。
出来自体も自分自身では相当満足のいくものになってると
思いますので、何卒よろしくお願いいたしますです~。
まりたん&ねいびーさん完成
どうにか完成したので取り急ぎの写真載っけたり。
ハイペースで塗ったので普段にもましてイロイロ
ツライ部分があったりですが。。

まずはまりたん。



ねいびーさん。
navy060605.jpg


あとまりたんの別バージョンに付くM14。
m14060605.jpg


この後すぐに梱包して発送……したかったけど、
明日の納期(いや、本来はもうとっくに過ぎてるんだけど)
にはもう完全に間に合わないのでした。
関係者の皆様方迷惑かけてごめんなさい。。
明日朝一で送らなきゃ~。
芹沢茜(完成)
いろいろあって遅くなっちゃいましたけど、
どうにか完成しました~。
seri_060324_2.jpg

とりあえず正面。
個人的にはかなりいい感じになったんじゃないかと~。
元にしたのはEDのあぼしまこさんのディフォルメ絵ですけど、
目や靴の塗りは劇中のイメージで仕上げてみました。

seri_060324_3.jpg

後ろ。写真では目立たないけど、実は組む時に瞬着が襟に
垂れてしまって、少しションボリなことに。
胴のマスキングは予想通りかなりめんどくさいことになってたので、直す気力が出ませんでしたよ。。

この芹沢は来週のWHF名古屋に出す予定です。
かなり自信作だったりするので、参加される方は是非とも
立ち寄ってご覧になっていただければ~!
ソナタ先生(完成)
ソナタ先生完成。写真取り直してUPしたり~。


元絵の角度これくらいかな?

で、ちょい斜め。この角度が一番可愛いく写るかな?
sonata_051216_2.jpg

姉さんモエモエじゃ~!

逆の横から~。
sonata_051216_3.jpg

少しボケててすみません。。

で、後ろ。
sonata_051216_5.jpg

sonata_051216_4.jpg

スカートの塗り分けは後ろをどうするか迷ったけど、
グラデーションで繋げちゃいました。
マスキングしたくなかったし(w

……以上、こんな感じです~。
ご覧のように、完成品ではマークを模したスカートの模様は
入れてないです。
……が、キットには超薄く凸モールド入ってます。0.1mm以下。
普通に表面処理してると消えるレベルなので、
再現したい方はそれを目安にして少し深く入れなおして
いただければよいかと~。

あとこれはガレキ以外出る予定今のとこないです。
WHFやWFでのんびり出して行くのでお気に入りいただけた方
よろしくお願いしますです。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.