
参加された皆さんお疲れ様でした。
お買い上げいただいた方ありがとうございました~!
またよろしくお願いいたします~。
…と、定型文を書いたところで感想やレポみたいなのへと
いきたかったのですが、
もうWFが目前に迫りつつあるので、ちょっと作業に専念します。
ベルグから生産の連絡がないのが不安ですが。
WFにxp間に合うかなぁ。。
お買い上げいただいた方ありがとうございました~!
またよろしくお願いいたします~。
…と、定型文を書いたところで感想やレポみたいなのへと
いきたかったのですが、
もうWFが目前に迫りつつあるので、ちょっと作業に専念します。
ベルグから生産の連絡がないのが不安ですが。
WFにxp間に合うかなぁ。。
スポンサーサイト


ネタ具でも売るみたいなので、うちはガレキオンリーで
いくことにしました。>にじけっと
かぶるのもなんかアレですし。
ネタ具の卓はうちの隣みたいです。
PVC製品買う方はそちらでお願いいたします~。
そのかわり、ネギMe少しだけ持って行きますです。
ホントすこしだけど。。
そんなわけで、参加されるみなさんよろしくお願いします~。
いくことにしました。>にじけっと
かぶるのもなんかアレですし。
ネタ具の卓はうちの隣みたいです。
PVC製品買う方はそちらでお願いいたします~。
そのかわり、ネギMe少しだけ持って行きますです。
ホントすこしだけど。。
そんなわけで、参加されるみなさんよろしくお願いします~。


フィギュアカテゴリ欲しいな~とか。
客層的にアニメコミックカテゴリの方が合ってるので
そっちで設定してみたんですが(笑)、
速攻で日記カテゴリに登録し直されてましたよ。
仕事早いなぁ(w
……良く考えたら、ブログってトラックバックで
自然と共通話題によるネットワークが形成されていくんですよね。
このままフィギュアなネタとかに色々トラックバックしていけば
フィギュアネットワークの中の日記サイトって感じになるのかな?
なかなか面白いですね。
いや~、ブログってもんをまだぜんぜん分かってないんですよ。
ちゅうか、トラックバックのやりかたすら分かんないし!(w
そろそろいろいろ試してみますですかね~。
客層的にアニメコミックカテゴリの方が合ってるので
そっちで設定してみたんですが(笑)、
速攻で日記カテゴリに登録し直されてましたよ。
仕事早いなぁ(w
……良く考えたら、ブログってトラックバックで
自然と共通話題によるネットワークが形成されていくんですよね。
このままフィギュアなネタとかに色々トラックバックしていけば
フィギュアネットワークの中の日記サイトって感じになるのかな?
なかなか面白いですね。
いや~、ブログってもんをまだぜんぜん分かってないんですよ。
ちゅうか、トラックバックのやりかたすら分かんないし!(w
そろそろいろいろ試してみますですかね~。


CSSをずっといじってましたよ。
TITLEのBGはもうちっとどうにかせんといかんですねぇ。。
あぁ、センスが欲しいなぁ。
こういうのいじくるの結構好きだったりするかも~。
HTML部分も触りたかったけど、やりだすと時間がいくらあっても
足らんです。
おかげでにじけっとの準備ぜんぜん進んでないんだけど(w
とりあえず舞Hime見ながら少しだけ作業進めて寝まする~。
TITLEのBGはもうちっとどうにかせんといかんですねぇ。。
あぁ、センスが欲しいなぁ。
こういうのいじくるの結構好きだったりするかも~。
HTML部分も触りたかったけど、やりだすと時間がいくらあっても
足らんです。
おかげでにじけっとの準備ぜんぜん進んでないんだけど(w
とりあえず舞Hime見ながら少しだけ作業進めて寝まする~。


とりあえずギャラリーをこちらに移動して、
にじけっとの情報だけ載せたところで今日は終了~。
これからレイアウトとかちょこちょこいじっていく予定。
しかしFC2ちょっと重すぎですね。
なかなか更新できませんでしたよ。。
拡張性高いのはいいんだけどな~。
にじけっとの情報だけ載せたところで今日は終了~。
これからレイアウトとかちょこちょこいじっていく予定。
しかしFC2ちょっと重すぎですね。
なかなか更新できませんでしたよ。。
拡張性高いのはいいんだけどな~。


にじけっと(2005/01/30)に参加します。
卓番号 A-3 Stranger Workshop
・2kたん(レジンキャストキット) \2000
・Xpたん(レジンキャストキット) \2000
・へぇ子(レジンキャストキット) \1500
・2kたん(PVCキット)\1000
…を販売予定です。参加される皆さん、よろしくお願いいたします。
卓番号 A-3 Stranger Workshop
・2kたん(レジンキャストキット) \2000
・Xpたん(レジンキャストキット) \2000
・へぇ子(レジンキャストキット) \1500
・2kたん(PVCキット)\1000
…を販売予定です。参加される皆さん、よろしくお願いいたします。







擬人化OS第二弾、出来る女2kたん。WF2004夏に初出品~。
メガネかけてたり、ソード持ってたりと、今まで挑戦したことない
要素ばっかりでちょっと苦労しましたが、その甲斐あって
なかなか良い出来になったのではないかと思います。
これもピンクカンパニーさんから彩色済み製品が販売されまして、
おかげさまでキャラアニ.comでは売り上げ1位になったらしく。。
本当にありがとうございました!
以下はカラーレシピ



擬人化OSのドジっ子Meたん。WHF有明10に出品しました。
ピンクカンパニーさんからも彩色済み製品として販売されまして、
皆様のおかげで6000個が一週間でほぼ完売状態に(!)
お買い上げくださった方、本当にありがとうございました!!



こいつを造ったのがきっかけで影山氏に声をかけてもらい、
OS娘のPVC完成品を造ることになりました。
そういう意味では、すごく思い出深い作品です。
製作をこころよく許可してくださった核あき氏に感謝!
WF2004冬、WHF名古屋4、WHF有明10、WF2004夏と、
あたしの細いラインナップを影で支えてくれた孝行娘でしたね。
にじけっとを最後に絶版~。

| ホーム |