
ねこねこソフト解散ですか。
ねこのゲームほとんどプレイしたことあるくらい好きだっただけに
ちょっと残念ですね。
その昔、まだねこがWHITEと銀色しか出してなかった頃に、
キャラフェスかどっかでとも氏本人(だったと思う)が配ってた
紙袋もらったのを思い出したり。
その時は自分がねこねこのキャラを造ることになるとは思わなかったけど、消える前にかかわれたことはファン冥利に尽きるのかな。。
ユーザーフレンドリーな良いメーカーだったんですけどね。。
儲けに繋がらないファンサービスや捨て身のネタでの高感度に
自ら縛られてしまってたような気もしたりしますけど。
でも、MMR日記読む限りでは自分たちも楽しんでやってたみたいですし、それがねこらしさでもあったというのもまたしかりで。
…良くも悪くも、最期まで同人的なメーカーだったのかなぁとか。
そこが好きだったんだけど。。
寂しい。
ねこのゲームほとんどプレイしたことあるくらい好きだっただけに
ちょっと残念ですね。
その昔、まだねこがWHITEと銀色しか出してなかった頃に、
キャラフェスかどっかでとも氏本人(だったと思う)が配ってた
紙袋もらったのを思い出したり。
その時は自分がねこねこのキャラを造ることになるとは思わなかったけど、消える前にかかわれたことはファン冥利に尽きるのかな。。
ユーザーフレンドリーな良いメーカーだったんですけどね。。
儲けに繋がらないファンサービスや捨て身のネタでの高感度に
自ら縛られてしまってたような気もしたりしますけど。
でも、MMR日記読む限りでは自分たちも楽しんでやってたみたいですし、それがねこらしさでもあったというのもまたしかりで。
…良くも悪くも、最期まで同人的なメーカーだったのかなぁとか。
そこが好きだったんだけど。。
寂しい。
スポンサーサイト

| ホーム |