
全然フィギュアと関係ない話であれですけど、
筋肉少女帯が復活するんですね。
昔、周囲の人間にところ構わず薦めてハメていってたくらい
ファンだった者としてはうれしいなぁ。
NHKへようこそのEDはもしかしてその第一弾なのかな。
メンバーは22期(でも一人いないぞw)ですか。
三柴の天才的なピアノが前面に出てた初期も好きだけど、
やっぱりこのメンバーの頃のほうが不思議なケミストリーみたいな
ものがあったからなぁ~。当然といえば当然か。
オーケンの詩世界と橘高のへヴィメタリックな音、内田の
プログレッシブ色が融合した唯一無二のサウンドを
また聞けるのはすごくうれしいけど、
現在橘高が在籍してるXYZ→Aも好きだから、メタル者としては
ちょっと複雑な気分。。
発表のあった大槻と橘高の仲直りライブでは、初期の名曲
サンフランシスコや釈迦、そして筋少随一のメタルナンバー
詩人オウムの世界も演ったみたいですね。
あとはお約束の踊るダメ人間(w
その場にいたら多分泣きそうになってただろうな~。
このライブDVDで10月に出るみたいなので超楽しみ!
これを機に、廃盤になってる筋少初期の名盤群は是非とも
再販してもらいたいな。
ホント、ああいう名盤を手軽に触れられない状態のままに
しとくのはもったいないよ。。
筋肉少女帯が復活するんですね。
昔、周囲の人間にところ構わず薦めてハメていってたくらい
ファンだった者としてはうれしいなぁ。
NHKへようこそのEDはもしかしてその第一弾なのかな。
メンバーは22期(でも一人いないぞw)ですか。
三柴の天才的なピアノが前面に出てた初期も好きだけど、
やっぱりこのメンバーの頃のほうが不思議なケミストリーみたいな
ものがあったからなぁ~。当然といえば当然か。
オーケンの詩世界と橘高のへヴィメタリックな音、内田の
プログレッシブ色が融合した唯一無二のサウンドを
また聞けるのはすごくうれしいけど、
現在橘高が在籍してるXYZ→Aも好きだから、メタル者としては
ちょっと複雑な気分。。
発表のあった大槻と橘高の仲直りライブでは、初期の名曲
サンフランシスコや釈迦、そして筋少随一のメタルナンバー
詩人オウムの世界も演ったみたいですね。
あとはお約束の踊るダメ人間(w
その場にいたら多分泣きそうになってただろうな~。
このライブDVDで10月に出るみたいなので超楽しみ!
これを機に、廃盤になってる筋少初期の名盤群は是非とも
再販してもらいたいな。
ホント、ああいう名盤を手軽に触れられない状態のままに
しとくのはもったいないよ。。
スポンサーサイト

| ホーム |