
諏訪子完成しましたよ~。
のんびり他の作業と平行してたら遅くなってしまいました。。

とりあえずこんな感じです~。
個人的にはまずまず良い感じかな~、とか。
浮いた状態で展示できるスタンドに立ててますが、
あとあと後ろに軸穴あけて固定するかも。
空中固定できる凝った台座造っても良かったのかもですけど、
そうすると確実に値段が¥1000くらい上がるので、
どうしても踏み切れませんでした。。
やっぱ気軽に買って欲しいですし。
でも、気が向いたら洩矢の鉄の輪を模したような
かっこいい台座作って展示してみたいですね。
服の模様もデカールで再現してみたり。

このアングルからだと太もも近辺がきわどいですねw
デカールはMD-5500で作成してみたわけですが、
モデラー御用達だったこのMDシリーズもこの5月末で
生産終了らしいですね。。
自分もMDは3台所有していて、ずっと愛用してきただけに
ちょとさみしいです。。
最後に横からっぽく。

このあたりのアングルが飛んでる感もあって一番好みかも。
東方キャラのフィギュアは浮遊感が似合うな~、とか。
この諏訪子は来月のトレジャーフェスタアキバに出す予定です。
お気に召しましたら何卒よろしくです~!
のんびり他の作業と平行してたら遅くなってしまいました。。

とりあえずこんな感じです~。
個人的にはまずまず良い感じかな~、とか。
浮いた状態で展示できるスタンドに立ててますが、
あとあと後ろに軸穴あけて固定するかも。
空中固定できる凝った台座造っても良かったのかもですけど、
そうすると確実に値段が¥1000くらい上がるので、
どうしても踏み切れませんでした。。
やっぱ気軽に買って欲しいですし。
でも、気が向いたら洩矢の鉄の輪を模したような
かっこいい台座作って展示してみたいですね。
服の模様もデカールで再現してみたり。

このアングルからだと太もも近辺がきわどいですねw
デカールはMD-5500で作成してみたわけですが、
モデラー御用達だったこのMDシリーズもこの5月末で
生産終了らしいですね。。
自分もMDは3台所有していて、ずっと愛用してきただけに
ちょとさみしいです。。
最後に横からっぽく。

このあたりのアングルが飛んでる感もあって一番好みかも。
東方キャラのフィギュアは浮遊感が似合うな~、とか。
この諏訪子は来月のトレジャーフェスタアキバに出す予定です。
お気に召しましたら何卒よろしくです~!
スポンサーサイト


諏訪子の抜きサンプルが届きました~。

…並べ方を間違えてしまい、写真が縦に回転しててすみませんw
パーツはこんな感じです。計17パーツ。
下半身をもっと分割すればカラーキャスト化も出来たかも?
顔は厳しいですけど。
これからパーツ洗って製作に入ります。
割と組みやすい感じにはなっていると思ってるので
多分すぐ出来るんじゃないかな~。

…並べ方を間違えてしまい、写真が縦に回転しててすみませんw
パーツはこんな感じです。計17パーツ。
下半身をもっと分割すればカラーキャスト化も出来たかも?
顔は厳しいですけど。
これからパーツ洗って製作に入ります。
割と組みやすい感じにはなっていると思ってるので
多分すぐ出来るんじゃないかな~。

| ホーム |