
お待たせしてました通販ですが、本日第一陣発送しました~。
早い方には明日にも届くかもです。
第二陣は現在宛名書き中ですけど、追加生産分が届いてから
発送することになると思うので数週間後になるかも。。
正月休みはさんでしまって業者に発注かけるのがちょっと
遅れてしまいまして。。
何卒もう少々お待ちいただきたく~。
早い方には明日にも届くかもです。
第二陣は現在宛名書き中ですけど、追加生産分が届いてから
発送することになると思うので数週間後になるかも。。
正月休みはさんでしまって業者に発注かけるのがちょっと
遅れてしまいまして。。
何卒もう少々お待ちいただきたく~。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/01/08
(日) 17:45:15 | | #[ 編集]
(日) 17:45:15 | | #[ 編集]
かわいいですね~。ん~。
どうやって作ろうか、悩んでます。勢いで購入させていただきましたが。技術が無い。
じっくりグ具って準備から。
どうやって作ろうか、悩んでます。勢いで購入させていただきましたが。技術が無い。
じっくりグ具って準備から。
2006/01/08
(日) 18:41:55 | URL | 七誌」 #c5NzTaeA[ 編集]
(日) 18:41:55 | URL | 七誌」 #c5NzTaeA[ 編集]
ああ 俺がいる
とりあえず絵の具を買う所からはじめます
とりあえず絵の具を買う所からはじめます
2006/01/08
(日) 21:11:03 | URL | #-[ 編集]
(日) 21:11:03 | URL | #-[ 編集]
買っていただきありがとうございます~。
ガレージキットを作る際特有の注意事項は書いてたけど、
そういえば模型全般的な知識や塗装に関しては
取説に書いてませんでしたね。。
え~と、とりあえず塗装は模型店等で売っている
プラカラー使ってください~。
GUHICOは基本的にGSIクレオスのMrカラーってのを使ってます。
http://www.mr-hobby.com/fr_index.html
どの色買えばいいかですけど、
デイトナグリーン、インディブルー、イエロー、
オレンジ、レッド、ブラック、ホワイト、
あとはMrカラー用うすめ液、フラットベース(ツヤ消し用添加物)
くらいあれば、ぷにゃは塗装できるかと。。
各色は単色だと色が安っぽいので
配合したほうが良いですね。
各パーツのカラーレシピはいずれ書くようにします。
あと、塗装の前にパーツ表面は400~1000番くらいの
模型用紙やすりで軽く磨いたほうが
塗料のノリが良いです。
もっと詳しく知りたい場合は、模型雑誌や模型サイトを
出来れば参照していただきたく~。
ガレージキットを作る際特有の注意事項は書いてたけど、
そういえば模型全般的な知識や塗装に関しては
取説に書いてませんでしたね。。
え~と、とりあえず塗装は模型店等で売っている
プラカラー使ってください~。
GUHICOは基本的にGSIクレオスのMrカラーってのを使ってます。
http://www.mr-hobby.com/fr_index.html
どの色買えばいいかですけど、
デイトナグリーン、インディブルー、イエロー、
オレンジ、レッド、ブラック、ホワイト、
あとはMrカラー用うすめ液、フラットベース(ツヤ消し用添加物)
くらいあれば、ぷにゃは塗装できるかと。。
各色は単色だと色が安っぽいので
配合したほうが良いですね。
各パーツのカラーレシピはいずれ書くようにします。
あと、塗装の前にパーツ表面は400~1000番くらいの
模型用紙やすりで軽く磨いたほうが
塗料のノリが良いです。
もっと詳しく知りたい場合は、模型雑誌や模型サイトを
出来れば参照していただきたく~。
2006/01/09
(月) 15:01:37 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]
(月) 15:01:37 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]

| ホーム |