
応募してたモノが今日届いた~!

公式ガイドブックぱにぽに3.5~!
GF誌の応募用紙とDVD最終巻の応募券で購入できたモノで、
たくさんあったDVDでの追加ネタや修正を中心に、以前の
ガイドブックで載せきれなかった設定画やイラスト、
追加コラムなんかが載ってたり。
もうぱにぽにだっしゅが終わって半年以上経つってのを
読んでて改めて再認識。
今でもたびたび見返すし、フィギュアも造ってるし、
本誌もやってるし、うちの地方じゃ新番組扱いで
今日放映してたりするしで(笑)、まだまだ自分の中じゃ
盛り上がってるんですけどね~。
そいや、ほとんど同じスタッフで作ってるねぎま!?も
今日やってましたね。
なんつ~か、モロぱにぽにだっしゅテイストで
いろんな意味で今後が楽しみだなぁとか(w
内容は正直微妙だったけど、ぶっちゃけぱにぽにのときも
最初のほうは結構アレだったので、しばらく見る予定。
で、ぱにぽにといえば、うちの芹沢が今、原作者の
氷川へきる先生のHPのTOPに!
なんか、パワーダグオンに乗ってますよ(w
毎回毎回元ネタ原案の方に喜んでもらえるたびに
ありがたいやらうれしいやらなのですけど、
へっきー先生はマジでスパイシー大作戦時代からずっとファン
だっただけに、今回はも~、ホントうれしい!
気合入ったんで、これからもガシガシ造っていきますよ!
で、ねぎま!?の後にぱにぽに2期実現できるくらい盛り上げ
れればいいなぁ~とか。
というか、ホントにぱにぽにの仕事したいな~。
やっぱり時期とかもあるし、2期実現が鍵かなぁ。
うずうず。

公式ガイドブックぱにぽに3.5~!
GF誌の応募用紙とDVD最終巻の応募券で購入できたモノで、
たくさんあったDVDでの追加ネタや修正を中心に、以前の
ガイドブックで載せきれなかった設定画やイラスト、
追加コラムなんかが載ってたり。
もうぱにぽにだっしゅが終わって半年以上経つってのを
読んでて改めて再認識。
今でもたびたび見返すし、フィギュアも造ってるし、
本誌もやってるし、うちの地方じゃ新番組扱いで
今日放映してたりするしで(笑)、まだまだ自分の中じゃ
盛り上がってるんですけどね~。
そいや、ほとんど同じスタッフで作ってるねぎま!?も
今日やってましたね。
なんつ~か、モロぱにぽにだっしゅテイストで
いろんな意味で今後が楽しみだなぁとか(w
内容は正直微妙だったけど、ぶっちゃけぱにぽにのときも
最初のほうは結構アレだったので、しばらく見る予定。
で、ぱにぽにといえば、うちの芹沢が今、原作者の
氷川へきる先生のHPのTOPに!
なんか、パワーダグオンに乗ってますよ(w
毎回毎回元ネタ原案の方に喜んでもらえるたびに
ありがたいやらうれしいやらなのですけど、
へっきー先生はマジでスパイシー大作戦時代からずっとファン
だっただけに、今回はも~、ホントうれしい!
気合入ったんで、これからもガシガシ造っていきますよ!
で、ねぎま!?の後にぱにぽに2期実現できるくらい盛り上げ
れればいいなぁ~とか。
というか、ホントにぱにぽにの仕事したいな~。
やっぱり時期とかもあるし、2期実現が鍵かなぁ。
うずうず。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
>なんか、パワーダグオンに乗ってますよ
今見てきた~かわいいすw
今見てきた~かわいいすw
2006/10/07
(土) 01:04:29 | URL | VOLKS #-[ 編集]
(土) 01:04:29 | URL | VOLKS #-[ 編集]
台座付けて送らなかったおかげで
ネタっぽくいじられてよかった(w
ネタっぽくいじられてよかった(w
2006/10/09
(月) 21:42:28 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]
(月) 21:42:28 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ぱにぽにだっしゅ! 『ぱにぽに』は、氷川へきるによる、ギャグ漫画作品(フィクション)。月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス刊)に連載され、単行本が2006年8月現在9巻まで刊行されている。概要『まろまゆ』(電撃萌王(メディアワークス刊)連
2007/03/08(木) 11:03:07 | なぎさの記録

| ホーム |