
赤提灯、とりあえず完成したので二次裏やネタ具板に
貼ってもらったり。
意見くださった方ありがとうございます~。
いろいろいただいた意見で対応できる部分は
反映させていければなぁと思ってます。
原型がすでに送られてたりなので難しいところもあるけど、
何とかなる部分はなんとかしたいので。
原画という正解のない状態、なおかつ表現の難しい漫画的な
糸目、、せめてもう少し試行錯誤する時間があったら…!
とか、みっともない言い訳しか浮かんでこない自分が情けない。
実は今年に入ってから造ってるものは全て元絵無しのものを
造ってたりしてて、これまで似せることだけに徹してやってきた
自分から、少し前に進みたかったというのは、あります。
以前、最初にネタ具から出したMeが初めて模型裏に貼られたとき
「似せることにこだわりすぎてつまらない造型になってる」と
いわれたりもしたし(それが一番最初のレスだったw)、
しかもそれは自分でも一番の欠点だと認識してたりなので、
やはりそこはどうにか克服したい。。
いぬてぃは今のところ、ある程度はうまくいってるような
手ごたえを感じてたりしてるから、
やはり自分の中の経験から来るテンプレート的なものが
圧倒的に足らないのでしょうね。。
まだまだ未熟者です……けど、がんばりますよ。
あ、でも次に造るものは元絵ありだったり。
似せることに徹したスタイルももっと突き詰めなくてはいけませんしね。。(ホント、ぐだぐだとみっともないなぁ)
とか、そんなことを考えながらニュースサイトめぐってたら
かつて一緒に働いてた人たちが新しいゲームを完成させたらしく、
その完成発表会の記事が載ってました。
華やかな舞台の上に立ってるのを目にして、
みんながんばってるんだなぁとか、
負けてらんないよなぁとか思ったりした日のこと。
なかなか常にベストなものを造るのってむずかしいですね。。
とか、当たり前なことを感じてたりする日のこと。
貼ってもらったり。
意見くださった方ありがとうございます~。
いろいろいただいた意見で対応できる部分は
反映させていければなぁと思ってます。
原型がすでに送られてたりなので難しいところもあるけど、
何とかなる部分はなんとかしたいので。
原画という正解のない状態、なおかつ表現の難しい漫画的な
糸目、、せめてもう少し試行錯誤する時間があったら…!
とか、みっともない言い訳しか浮かんでこない自分が情けない。
実は今年に入ってから造ってるものは全て元絵無しのものを
造ってたりしてて、これまで似せることだけに徹してやってきた
自分から、少し前に進みたかったというのは、あります。
以前、最初にネタ具から出したMeが初めて模型裏に貼られたとき
「似せることにこだわりすぎてつまらない造型になってる」と
いわれたりもしたし(それが一番最初のレスだったw)、
しかもそれは自分でも一番の欠点だと認識してたりなので、
やはりそこはどうにか克服したい。。
いぬてぃは今のところ、ある程度はうまくいってるような
手ごたえを感じてたりしてるから、
やはり自分の中の経験から来るテンプレート的なものが
圧倒的に足らないのでしょうね。。
まだまだ未熟者です……けど、がんばりますよ。
あ、でも次に造るものは元絵ありだったり。
似せることに徹したスタイルももっと突き詰めなくてはいけませんしね。。(ホント、ぐだぐだとみっともないなぁ)
とか、そんなことを考えながらニュースサイトめぐってたら
かつて一緒に働いてた人たちが新しいゲームを完成させたらしく、
その完成発表会の記事が載ってました。
華やかな舞台の上に立ってるのを目にして、
みんながんばってるんだなぁとか、
負けてらんないよなぁとか思ったりした日のこと。
なかなか常にベストなものを造るのってむずかしいですね。。
とか、当たり前なことを感じてたりする日のこと。
スポンサーサイト

| ホーム |