
以前ぷにゃの表面処理の気分転換に造ってたこぬりちゃんですが、WHF神戸に出してみようかなぁということでキャストに抜いてみました。

コピックの詰め替え液B97で着色。なかなかそれっぽい色に。
少し横から。

この成型色で、瞳と頬それから額の文字のデカールと
ストラップパーツ付けての販売予定。
口と白目を塗ってもらえば手軽にストラップにしてもらえるようにと考えてます。
……ただ、やっぱり専用の着色剤じゃないので気泡が出やすくて、特にこの時期は湿度が高いこともあって、細かい気泡が少し出たりしてます。
専用のものだとこぬりちゃんの色を出すのはなかなか難しくて。
なので、型自体は非常に流れやすい良い型を作ったのですが、
あまり数は用意できそうにないかも。。
現在デカール製作中です。白デカールが印刷できるプリンタがやっぱりほしいですね。
もっとも、GUHICOのプリンタはwildさんのお下がりだったりするので文句言ったら怒れられちゃうかも。
wlidさんありがと~! 役立てますよ!

コピックの詰め替え液B97で着色。なかなかそれっぽい色に。
少し横から。

この成型色で、瞳と頬それから額の文字のデカールと
ストラップパーツ付けての販売予定。
口と白目を塗ってもらえば手軽にストラップにしてもらえるようにと考えてます。
……ただ、やっぱり専用の着色剤じゃないので気泡が出やすくて、特にこの時期は湿度が高いこともあって、細かい気泡が少し出たりしてます。
専用のものだとこぬりちゃんの色を出すのはなかなか難しくて。
なので、型自体は非常に流れやすい良い型を作ったのですが、
あまり数は用意できそうにないかも。。
現在デカール製作中です。白デカールが印刷できるプリンタがやっぱりほしいですね。
もっとも、GUHICOのプリンタはwildさんのお下がりだったりするので文句言ったら怒れられちゃうかも。
wlidさんありがと~! 役立てますよ!
スポンサーサイト


この記事へのコメント
うわーい、元ネタ良くわかりませんが可愛いですね。
それにデカール付きだなんて。
その節は廃品回収にご協力いただきましてありがとうございました。
ちなみに現在使用しているMDプリンタですが、
マニュアル読む暇(根気)が無くて
白インク試してません。あぁ。
それにデカール付きだなんて。
その節は廃品回収にご協力いただきましてありがとうございました。
ちなみに現在使用しているMDプリンタですが、
マニュアル読む暇(根気)が無くて
白インク試してません。あぁ。
2005/10/03
(月) 21:32:26 | URL | wild某 #JZWWRrqI[ 編集]
(月) 21:32:26 | URL | wild某 #JZWWRrqI[ 編集]
ぺとぺとさんってアニメのキャラですよ。
プリンタ、改めてありがとうございました。
うちのメインマシンってプリンタポートがなくて、
しかたないので昔のマシンを引っ張り出して
セッティングしましたよ(w
プリンタ、改めてありがとうございました。
うちのメインマシンってプリンタポートがなくて、
しかたないので昔のマシンを引っ張り出して
セッティングしましたよ(w
2005/10/05
(水) 02:40:08 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]
(水) 02:40:08 | URL | GUHICO #mQop/nM.[ 編集]
平面なのに、平面なのに・・・
微妙な立体感がかわいすぎです。
ほんとにうまいなあ。感服です。
神戸は行けません、ごめんなさい。あっちの人いいなー。
微妙な立体感がかわいすぎです。
ほんとにうまいなあ。感服です。
神戸は行けません、ごめんなさい。あっちの人いいなー。
2005/10/08
(土) 01:01:22 | URL | ふが #2AuWRls6[ 編集]
(土) 01:01:22 | URL | ふが #2AuWRls6[ 編集]
褒めていただきありがとうございます~。
関東方面には冬のWFか、参加すれば12月のWHF有明で行きます。
そのときに訪れていただければ~。
……版権申請通るかどうかが微妙ですけど。。
関東方面には冬のWFか、参加すれば12月のWHF有明で行きます。
そのときに訪れていただければ~。
……版権申請通るかどうかが微妙ですけど。。
2005/10/08
(土) 20:27:23 | URL | GUHICO #-[ 編集]
(土) 20:27:23 | URL | GUHICO #-[ 編集]

| ホーム |